all for naught
むだに,いたずらに,無益に
answering machine
[C]留守番電話(answerphone)leave a message on the answering machine留守電にメッセージを残すI called Linda and got h...
anything
[代]1 〔疑問文・条件節で〕何か;〔否定文で〕何も,どんなこともif there is anything I can doもし私にできることが何かあればDo you need anything...
argue
[動]1 自〈人が〉論拠を示して論じる,(…について)議論する≪about,over≫,(…に賛成/反対の)論を唱える≪in favor of,for/against≫;他〈…であると〉論理的に...
argue the toss
((英略式))(決まったことを蒸し返して)むだに議論を続ける
au pair
[名]Cオーペア(◇家事・子守を手伝って宿泊・食事をただにしてもらう外国人留学生)━━[動]自オーペアとして働く語源[フランス]
averse
[形]〔叙述〕((形式))(…(するの)を)ひどくきらって,いやがって≪to (doing)≫;〔否定文で〕(…が)まんざらでもない≪to≫I'm not averse to wasting m...
beat
[動](beat;~・en,beat)1 他〈人・物を〉(拳・棒などで)連続して打つ(解説的語義)どんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として)何度もなぐる[ぶつ]≪with≫(◆単発は通例 ...
beat off
1 他〈人・動物などを〉追い払う,撃退する;〈ほこりなどを〉払い落とす2 他…に打ち勝つ3 自((米俗))オナニーをする,「マスをかく」4 自むだに時間を過ごす
beyond one's (wildest) dreams
夢想だにしない,信じられないほどすばらしい