ぎょっと
ぎょっとする be startled, start;〔衝撃を受ける〕be shocked物音にぎょっとして鹿は森に駆け込んだStartled at [by] the noise, the dee...
ぎょっとする
be startled, start;〔衝撃を受ける〕be shocked物音にぎょっとして鹿は森に駆け込んだStartled at [by] the noise, the deer ran ...
儀礼
〔親切・好意に基づいた礼儀正しさ〕courtesy;〔社会的きまりとしての礼法〕etiquette儀礼的(に) ceremonious(ly)外交儀礼diplomatic courtesy [e...
区
1〔都市の〕a ward;〔ニューヨークの〕a borough(東京の)北区Kita City(▼東京23区の区はcityを用いているが,英字新聞などではwardとも訳す.また,英文手紙の住所と...
空漠
1〔広大なさま〕空漠たる vast;〔果てしない〕boundless空漠たる荒野a vast wilderness2〔漠然〕空漠とした vague彼の考えは空漠としてつかみどころがないHis i...
苦行
〔罪滅ぼしの〕 ((do)) penance;〔修行としての〕 ((practice)) asceticism苦行に耐えるendure (religious) austerities苦行者an ...
臭い
I〔悪臭がする〕どぶが臭いThe sewer stinks.この魚は臭いThis fish 「smells bad [has a bad smell].息が臭いHe has bad breath...
くさいものにふたをする【臭い物に蓋をする】
当局は臭いものにはふたをしようとしているThe authorities are trying to 「hush up [put a lid on/contain] the scandal.
屈従
submission屈従する submit, succumb ((to))おめおめと屈従するような人ではないHe is not the sort of man to submit tamely....
くつじゅうする【屈従する】
submit, succumb ((to))おめおめと屈従するような人ではないHe is not the sort of man to submit tamely.なんとしてでも屈従させねばな...