toad
[名]C1 《動物》ヒキガエル(◇ヒキ・ガマ・イボガエルを含む);(トカゲなど)ヒキガエルに似た動物2 いやな[いけすかない]やつ[もの]2a =toady
tonic
[名]1 C強壮剤[薬]1a UCヘア[スキン]トニック1b UC(ハイボール用の)トニックウォーター(tonic water);((主にニューイング))=soft drink2 C〔通例単数扱...
umbo
[名](複um・bo・nes /ʌmbóuniːz/,~s)1 (古代の盾の)心しんいぼ2 丸みのある突起[隆起]物;《動物》(二枚貝の)殻頂かくちょう;《解剖》(耳の)鼓膜臍せいumboの派生...
vegetate
[動]1 自((やや古))〈植物が〉生長する;(植物のように)生長[増大]する;他〈土地に〉植物を生長させる1a 自《病気》〈いぼ・こぶなどが〉増殖する2 自〈人が〉無気力に[のんびり]暮らす,...
vegetation
[名]U1 植物の生長1a 〔集合的に〕(ある地域の)植物,草木natural vegetation自然植生2 《病気》(こぶ・いぼなどの)異常発生[増殖](物)3 だらだら過ごすこと,無気力な...
verruca
[名](複~s,-cae /-siː/)1 《医学》いぼ(wart 1)2 《動物》いぼ,たこ
verrucose
[形]いぼの多い
verrucous
[形]いぼの,いぼ状の
wart
[名]C1 ((米))《医学》(肌・顔・手などの)良性腫瘍;いぼ(verruca),小隆起2 欠点,汚点3 ((略式))不愉快な人,嫌われ者wartの慣用句・イディオムwarts and all...
wart hog
《動物》イボイノシシ(◇アフリカ産)