かきゅうな【火急な】
urgent; pressing火急の用事で出掛けているHe is out on urgent [pressing] business.火急の場合はベルを鳴らしてくださいRing the be...
鍵
I〔錠の穴に差して開閉する金具〕a key;〔(鍵によって開閉される)錠〕a lock(▼日本語の場合とは異なり,英語では鍵と錠を明確に区別する)合鍵を作るhave a duplicate ke...
閣議
a Cabinet meeting定例[臨時]閣議an ordinary [extraordinary] Cabinet meeting閣議を開く[招集する]hold [call] a Cabi...
核心
the core; the heart; the point核心を突くget to the pointようやく問題の核心に触れてきたThe discussion finally came to ...
隠す
1〔見つからないようにする〕hide; conceal(▼少し形式張った語)大事な物を屋根裏部屋に隠したHe hid the valuable things in the attic.素早くドア...
数
a number応募者の数は5,000人に達したThe total number of applicants amounted to five thousand.その問題が解けた学生の数は少なか...
片
1〔片方〕 ⇒かたや(片や)2〔始末〕あの件はもう片が付いているThat matter has already been settled.まずこの問題の片を付けようLet's first set...
課題
1〔題〕a subject; a theme都会生活という課題で作文を書くwrite 「a composition [an essay] on the subject [theme] of ci...
各個
every one各個の問題であるIt is a problem that 「each of you [each person] must solve individually.
過熱
I〔熱くなり過ぎること〕overheatingモーターが過熱しているThe motor is overheated.II〔度を越すこと〕反政府運動は過熱状態に達したThe antigovernm...