さいしょう【最少】
間違いが最少だった人にごほうびをあげますThe one who makes fewest mistakes will get a prize.各クラスの女子学生は最少でも20名はいたThere ...
さいねんしょう【最年少】
この中では私が最年少だI'm the youngest here.
さしょう【×些少】
⇒わずか(僅か)些少のお礼ですがお納めくださいPlease accept this small token of my gratitude.
しょうしょう【少少】
a small amount少々の 〔量〕a little;〔数〕a few ⇒すこし(少し)ロシア語を少々話すspeak a little Russianオレンジを少々送りましたI sent ...
せいさんのげんしょう【生産の減少】
a drop in production
たしょう【多少】
1〔数の大小〕number;〔量の〕quantity, amount参加者の多少によって予定は変わるかも知れないThe schedule may vary with [according to]...
ねんしょう【年少】
年少の young年少の者たちyoung people彼は私より3つ年少だHe is three years 「younger than I am [my junior]./He is my j...
ようしょう【幼少】
infancy; childhood幼少の little彼は幼少のころは病弱だったHe was delicate in health when he was a child.
らんかくによるげんしょう【乱獲による減少】
a decline [reduction] in numbers due to overfishing [overhunting]
ろうどうりょくじんこうのげんしょう【労働力人口の減少】
a shrinkage in the workforce