answer
answerの主な意味動1 …に返答する2 〈問題に〉答える3 〈攻撃に〉応じる4 〈目的・要望に〉応える◆「…に(言葉で)答える」ことは一般的には「働きかけに反応する」ことを意味する.━━[動...
answering service
電話応答代行サービス
antiphon
[名]1 応答歌(◇2つの合唱隊が交互に歌う)2 《キリスト教》交唱(聖歌);唱和(詞)語源[原義は「応答して歌うこと」]
antiphonal
[形]《キリスト教》応答歌唱の;交唱の;交互の,かわるがわるのantiphonal chorus交唱聖歌━━[名]交唱聖歌集antiphonalの派生語antiphonally副
antiphony
[名]1 応答[交互]歌唱;その詩編など2 (一般に)応答的な演奏法
antistrophe
[名]1 アンティストロペ(◇古代ギリシャ劇の(舞踊隊が左から右へ移動する)もどり舞;その合唱歌)2 《韻律学》応答詩節;《音楽》対照楽節3 《修辞学》倒置反復;逆用論法
Are you there?
(電話で)もしもし(聞いていますか)(◆応答は“Yes,I'm here.”など)
biological response modifier
《医学》生物学的応答調節物質(略BRM)
caller ID
発信者番号通知サービス(◇受信者が応答する前に,発信者の電話番号が液晶画面で識別できる)
canon1
[名]C1 ((形式))(人々が正しいと信じて従う)規範,原則,判断規準,根本原理the canons of good behaviorエチケットの手本1a 教会法,教会法令集(canon la...