lapse
[名]C1 (注意力・記憶・判断などの)一時的な欠け[途切れ],ちょっとしたミス[落ち度,誤り,過失]≪of,in≫(⇒mistake[類語])a lapse of [in] concentra...
lapsed
[形]〔限定〕1 〈主義・信仰などを〉捨てた2 《法律》〈権利・契約などが〉(期限が過ぎて)無効になった,失効した
lay1
layの主な意味動1 〈縦長の物を〉横に置く2 〈物を〉(平らな場所に)置く2a 〈物を〉並べて用意する3 〈要求・負担などを〉(…に)課す4 …を(…の状態に)する◆「横に置く」の面的な広がり...
lay aside
(他)1 …をわきに置く;〈衣類などを〉脱ぐ,取る2 〈責務・希望・習慣などを〉捨てる,やめる;…を(一時的に)中断する3 〈金などを〉(将来に備えて)蓄える(lay by)
lay down
(他)1 〈物を〉下に置く,〈人を〉寝かせる,〈鉄道を〉敷設する;〈酒などを〉貯蔵する,寝かせる2 〈規則などを〉定める,〈…と〉規定する≪that節≫3 〔通例受身形で〕…の基礎を固める[築く...
lay down [give up] one's arms
(降伏して)武器を捨てる
lay down one's life
((形式))(人・国のために)命を捨てる
leave1
leaveの主な意味動1 〈人・動物が〉〈場所を〉去る2 〈物・人を〉(場所に)残していく3 …を(人・運などに)託す4 …を(…の状態に)放置する5 …を取り除く◆「立ち去る」ことで,起点とな...
leave A in the lurch
((略式))A(人)を窮地に置き去りにする,見捨てる
leave behind
1 〔leave A behind〕A(物・人)をあとに残す1a 他〈財産などを〉死後に残す,〈人を〉残して死ぬ1b 他〈痕跡・影響・記録などを〉あとに残す,残して去る2 他〈人を〉(後方に)引...