Emmy2
[名](複~s)エミー賞(Emmy Award)(◇米国のテレビ優秀番組・演技賞)語源[image orthicon tube(テレビカメラ電子管)の略称 Immy から]
emote
[動]自大げさに感情を表す,感情を装う;〈役者が〉大げさに感情的な演技をする語源[emotion からの逆成]
executant
[名]実行する人,執行者;演技者,演奏者[家]━━[形]演技[演奏]者の,演ずる
exponent
[名]C1 (主義などの)主唱[唱道]者,代表的人物;象徴≪of≫2 (一流の)演奏者,演技者,芸術家3 《数学》指数;《言語学》(概念の)具現形
extemporize
[動]((形式))1 自他(作曲・演技・演説などを)即興でする(improvise,ad-lib);間に合わせに[思いつきで]作る2 自一時しのぎをするextemporizeの派生語extemp...
fine1
fineの主な意味形1 品質の優れた2 好都合な3 (皮肉で)見事な4 〈粒子が〉細かい◆粒子が「細かい」ものや「細い」糸で織った織物の表面は,手ざわりがすべすべしていて「品質の優れた」ものとな...
force1
[名]1 UC(物理的な)力(解説的語義)(身体的な)力,腕力,(衝突・打撃・爆発などによって生じる)力,勢いwith tremendous [great] forceものすごい力[勢い]でby...
form
formの主な意味名1 (人・物の)外形2 (定形の)書類3 伝統的な型4 類型5 調子◆一定の「形・型」を認めることは,あらゆる意味の出発点.動詞の「〈物を〉形作る」も重要.━━[名]1 CU...
freestyle
[名]1 U(水泳の)自由形;(競技の)フリースタイル;(ラップなどの)即興演奏[歌唱](improvisation)2 C(ラップ・ジャズの)フリースタイル,即興曲━━[形]〈競技が〉自由形の...
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...