じぞくせいの【持続性の】
lasting; durable
じぞくてき【持続的】
lasting; continuous戦争を持続する「keep up [continue] a war持続が可能な開発sustainable development平和な状態がしばらく持続した...
じたいする【辞退する】
decline; turn down経済援助の申し出を辞退するdecline [turn down] an offer of financial help彼はその賞を辞退したHe refuse...
じたくたいきする【自宅待機する】
「stand by waiting [wait] at home (for a chance to return to work);〔一時解雇で〕be laid off
じだいおくれの【時代遅れの】
outdated; old-fashioned時代遅れの人a person who is behind the times;《口》 a fossil;《口》 a dinosaur
じだいさくごの【時代錯誤の】
anachronistic時代錯誤の代物an anachronism時代錯誤もはなはだしいIt's a pure anachronism.
じちの【自治の】
self-governing; autonomous地方自治local autonomy自治能力がある[ない]be capable [incapable] of self-government
じちょうする【自嘲する】
sneer [laugh] at oneself自嘲気味に話したHe spoke in self-deprecation.
じちんする【自沈する】
sink [scuttle] one's own boat(▼scuttleは海水弁を開いたり,船底に穴を開けて沈めること)
じっきょうほうそうをする【実況放送をする】
broadcast live [from the spot];〔スポーツの〕keep up a running commentary ((on a game))スポーツの実況放送アナウンサーa...