めのした【目の下】
1〔眼下〕すばらしい光景が目の下に広がっていたThere was a beautiful sight spread out beneath us.2〔魚の大きさを表して〕目の下60センチの魚a ...
めのしょうがつ【目[舌,耳]の正月】
フラワーショーは目の正月になったThe flower show was a feast for the eyes.
めのたまがとびでる【目の玉が飛び出る】
目の玉が飛び出るような金額a mind-boggling sum of money/a sum that makes one gape指輪は目の玉が飛び出るほど高かったThe ring was ...
めのたまのくろいうち【目の玉の黒いうち】
while one is alive私の目の玉が黒いうちに孫を抱きたいものだI'd like to hold my grandchild before I die.私の目の玉が黒いうちはそうはさ...
めのつけどころ【目のつけどころ】
この論文は目のつけどころは良いが突っ込みが足りないThis paper has a good theme, but it lacks depth.ここが目のつけどころだThis is 「the ...
めのどく【目の毒】
1〔見ると欲しくなるもの〕その毛皮のコートは妻には目の毒だったThe fur coat made my wife drool.あんなダイヤを見るのは目の毒だThe sight of such a...
めのほよう【目の保養】
目の保養をするfeast one's eyes ((on))会場を埋めた和服の女性たちが目の保養になったThe sight of the women in kimono who filled t...
めのまえがくらくなる【目の前が暗くなる】
1⇒めまい(眩暈)2〔失望落胆する〕恩師の突然の死に目の前が暗くなったWhen my teacher died suddenly, 「I was stunned [everything befo...
めはくちほどにものをいう【目は口ほどに物を言う】
Eyes are as eloquent as the tongue.
めはながつく【目鼻がつく】
まだ何も目鼻がついていないNothing has taken shape yet./Everything is still vague [unsettled/nebulous].