ふもうないいあい【不毛な言い合い】
a futile dispute
ふもうなおうしゅう【不毛な(言葉の)応酬】
an unconstructive [fruitless] exchange (of words)
ふもうなぎろん【不毛な議論】
a futile discussion
ふもん【不問】
未成年者なので彼の犯行は不問に付されたAs he was 「a minor [under age], his offense was overlooked.こうした見解は不問に付すべきではないS...
ふやじょう【不夜城】
〔町〕a nightless city;〔歓楽地〕all-night entertainment areas毎夜その建物は不夜城となったEvery night the building was ...
ふゆかい【不愉快】
不愉快な 〔いやな〕unpleasant ((to));〔いやな感じを与える〕displeasing ((to));〔好みに合わない〕disagreeable ((to))不愉快な人[仕事]a ...
ふゆきとどき【不行き届き】
〔怠慢〕negligence;〔不注意〕carelessness;〔サービスの〕poor [bad] serviceこのデパートは不行き届きだThis department store give...
ふよう【不溶】
不溶の insoluble不溶性insolubility
ふよう【不要・不用】
不要の 〔使われなくなった〕disused;〔必要ではない〕unnecessary ((for));〔役に立たない〕uselessそれは私には不要ですI don't need it./I can...
ふようい【不用意】
不用意の 〔用意ができていない〕unprepared;〔不注意な〕careless;〔思慮の足りない〕imprudent, indiscreet;〔うかつな〕inadvertent不用意のために...