向け
輸出向けの陶器chinaware for export少年向けの漫画comics for boys東南アジア向けのラジオ番組a radio program beamed to [into] So...
ASEAN
[名]東南アジア諸国連合,アセアン(◇1967年結成)語源[Association of Southeast Asian Nations]
Asiadollar
[名]アジアダラー(◇シンガポールを中心に東南アジアの銀行に預けられた米ドル)
Bangladesh
[名]バングラデシュ(People's Republic of Bangladesh)(◇南アジアの人民共和国;1971年パキスタンから独立;首都 Dacca)
betel nut
ビンロウジ(◇ビンロウの果実;インド・東南アジアでは,これをキンマの葉で包んでかみ,唾液とともに吐く)
clitoridectomy
[名](複-mies)陰核切除(◇アフリカ・中東・東南アジアで行われる)
cyclo
[名](複~s)シクロ(◇東南アジアの三輪タクシー)
dragon
[名]C1 (火を吐く)竜;((古))大蛇,おろち1a 《聖書》大型動物(◇クジラ・サメ・大蛇・ワニなど);〔the D-〕=Satan1b =flying dragon1c 〔the D-〕《...
durian
[名]《植物》ドリアン(◇東南アジア産キワタ科の食用果実);ドリアンの木語源[マレー「皮にとげのある果実」]
extern2
[動]他((東南アジア))〈政治的に望ましくない人を〉地域から追放する