microsome
[名]《生物》ミクロゾーム(◇細胞質中の小さな粒)
microtubule
[名](細胞内の)微小管
mitochondria
[名](単-dri・on)《生物》ミトコンドリア,(細胞内の)糸粒体mitochondriaの派生語mitochondrial形ミトコンドリアの
mitosis
[名](複-ses /-siːz/)《生物》(細胞の)有糸分裂,間接核分裂mitosisの派生語mitotic形
monad
[名]1 ((やや古))《生物》単細胞生物2 《化学》1価の元素[原子,基]3 《哲学》モナド,単子(◇実在の形而上学的単位としての最も単純な実体)4 単位,単一体monadの派生語monadic形
monogenesis
[名]単一起源説(◇人類は一組の夫婦から,またすべての生物は単一の細胞から発達したとする仮説);《言語学》単源説
mononuclear
[形]1 《生物》〈細胞が〉単核の2 《化学》単環の(monocyclic)
motor
[名]C1 (自動車などの)(特に電動の)モーター,発動機,原動機;((英やや古/略式))自動車(◆motor は通例 motorcycle,motorboat などの複合語で用い,車の動力源や...
mount1
[動]1 他((形式))(高い所に)登る(解説的語義)〈演壇などに〉上がる,〈階段などを〉上る,…に乗り上げるmount a hill丘を登る1a 他〈馬・自転車などに〉乗る,またがる;〈人を〉...
multicellular
[形]《生物》多細胞(性)の