cirque
[名]1 円形の場所,すりばち形の地形;《地学》(氷河地形の)圏谷,カール(cwm);(古代ローマの)円形競技場(circus)2 ((文学))輪,環,円語源[フランス]
cirrate
[形]《植物・動物》巻きひげのある
cirrhosis
[名]《病気》肝硬変
cirri
[名]cirrus の複数形
cirriped
《動物》名ツルアシ類動物(◇フジツボ・エボシガイなど)━━[形]ツルアシ類の;つる足のある
cirrocumulus
[名](複-li /-lai/,~)《気象》巻けん[絹]積雲,まだら雲
cirrostratus
[名](複~)《気象》巻けん[絹]層雲
cirrus
[名]1 《気象》巻けん[絹]雲,すじ雲2 (複-ri /-rai/)《植物》巻きひげ;《動物》棘毛きょくもう,毛状突起語源[原義は「巻き毛」]
circle the wagons
((米略式))〈グループが〉(共通目的のために)守りを固める
(in) circa 1720
1720年ごろ(に)