interoperability
[名]インターオペラビリティ,相互運用性(◇システム・組織の相互運用能力;異なるプログラム間でのデータの交換・ファイルの読み書きなどの能力)
interpellant
[名](議会での)質問者
interpellate
[動]他1 〈大臣に〉(議会で)説明を求める,質問する(◇しばしば議事日程を狂わせるため)2 《哲学》〈観念・談話などが〉〈範疇などを〉生じさせるinterpellateの派生語interpel...
interpenetrate
[動]((形式))1 他自(…に)しみ込む2 他自(…に)浸透[融合]する;自互いに浸透[融合]するinterpenetrateの派生語interpenetration名(相互)浸透[融合]
interpersonal
[形]〔限定〕個人間の;対人関係の
interpersonal communication
対人コミュニケーション
interphase
[名]《生物》(細胞分裂の)中間期
interphone
[名]〔時にI-〕インターホン,社内[屋内,機内,船内,列車内]通話装置語源[商標名から]
interplanetary
[形]〔限定〕1 惑星間の[に起こる];惑星と太陽の間の[に起こる]2 惑星間旅行の
interplay
[名]((形式))(…の/…間の)相互作用,相互交錯[影響]≪of/between≫━━//動自作用[影響]し合う