jade1
[名]U1 《鉱物》ひすい,翠玉すいぎょく;ひすい細工[彫刻]2 (青緑色から黄緑色にわたる)緑色,ひすい色語源[原義は「腎臓(の石)」;ひすいは腎臓病にきくと信じられた]
jade2
[名]((古))1 駄馬,やせ馬;癖の悪い馬2 (あばずれ)女━━[動]他自疲れ果てさせる[果てる];うんざりさせる[する]jade2の派生語jadish形
jaded
[形]疲れきった;〈食欲などが〉減退した;うんざりした,あきあきしたjadedの派生語jadedly副jadedness名
jadeite
[名]《鉱物》ひすい輝石,硬玉
jaeger
[名]1 /またdʒéi-/((米))《鳥類》トウゾクカモメ(((英))skua)2 ((まれ))猟師;《軍事》(ドイツ・オーストリアの)狙撃そげき兵
Jaffa
[名]((英商標))ジャッファ(オレンジ)語源[イスラエルの海港名から]
jaffle
[名]((豪))ジャッフル,ホットサンド語源[商標名より]
jag1
[名](岩などの)とがった突出部;(衣服のすその)たれぎれ,裂け目━━[動](~ged;~・ging)他…に刻み目をつける
jag2
[名]((略式))(酒の)酔い;飲み騒ぎ;(酒・麻薬・感情に)ひとしきりふけること,夢中になることbe on a jag=have a jag on酔っているa shopping jag買い物に...
jagged
[形]1 ぎざぎざの,のこぎりの歯状の1a 〈声などが〉耳ざわりな1b 〈リズムなどが〉むらのある1c 〈考えなどが〉荒削りの2 ((米俗))酔ったjaggedの派生語jaggedly副