インターネット‐ソサエティー【Internet Society】
⇒アイソック(ISOC)
エス‐オー‐アイ【SOI】
《silicon on insulator》シリコン基板上に薄い絶縁層を介して、シリコンの単結晶薄膜を形成し、この薄膜上に二次元的に広がった形で作製されたシリコンデバイス。従来のものに比して素子...
エヌ‐エッチ‐イー【NHE】
《Na+/H+ exchanger》哺乳類の細胞に存在するたんぱく質。細胞内外のナトリウムイオン(Na+)の濃度差を利用して、細胞内の水素イオン(H+)と細胞外のナトリウムイオンを交換輸送する。...
エヌエッチイー‐シックス【NHE6】
《Na+/H+ exchanger 6》ナトリウム水素交換輸送体(NHE)とよばれるたんぱく質のアイソフォームの一。主にエンドソームの膜上に局在し、トランスフェリンの細胞内への取り込み(エンドサ...
縁起(えんぎ)でもな・い
不吉で縁起が悪い。「事故にあいそうだなんて、—・い」
お‐あいそ【御愛想】
《「おあいそう」とも》 1 「愛想(あいそ)3㋐」に同じ。「—を言う」「—にあいさつだけして帰る」 2 「愛想3㋒」に同じ。「おにいさん、—」 3 「愛想3㋑」の丁寧な言い方。「何の—もできず失...
お‐あいそう【御愛想】
⇒おあいそ(御愛想)
オプティカル‐アイソレーター【optical isolator】
⇒光アイソレーター
かくいがく‐けんさ【核医学検査】
微量の放射性同位元素を目印として含む医薬品を用いた検査。放射性医薬品を患者の体内に投与して画像を得るインビボ検査と、患者から採取した血液や尿など試薬と反応させて試料に含まれる微量物質を測定するイ...
かくいがく‐ちりょう【核医学治療】
⇒アイソトープ治療