あっ‐ち【彼方】
[代]《「あち」の音変化》遠称の指示代名詞。「あちら」よりもくだけた感じの語。「—を見てごらん」
アッチェレランド【(イタリア)accelerando】
音楽で、速度標語の一。しだいに速く、の意。⇔ラレンタンド/リタルダンド。
あっち‐おり【彼方織り】
外国産の織物。特に、唐織物。「—の中幅、前に結び」〈浮・一代男・二〉
アッチカ【Attiki/(英)Attica】
⇒アッティカ
あっち‐こっち【彼方此方】
[代]「あちこち」に同じ。「—の知人宅を泊まり歩く」
あっちむいて‐ほい【彼方向いてほい】
二人が向き合い、じゃんけんをして勝った方が好きな方向を指さし、負けた方はそれと異なる方向に向けて首を動かす遊び。
あっち‐もの【彼方者】
1 外国人。「日本の地を離れて、—とぞなりけり」〈浮・色三味線・五〉 2 あの世の者。死者。また、死ぬと決まった者。「孫めが親と一緒に、—になりをらうかと悲しさに」〈浄・盛衰記〉
アッチャカトゥーラ【(イタリア)acciaccatura】
音楽の装飾音の一種。17〜18世紀の鍵盤(けんばん)音楽では、装飾されるべき音とそれに音階的に隣接する装飾音を同時に演奏し、装飾音のほうを即座に止めた。19世紀以降は、ごく短いアッポジャトゥーラ...
あっ‐ちゃく【圧着】
[名](スル)強く押しつけて、接着すること。「金箔(きんぱく)を—する」
あっちゃく‐たんし【圧着端子】
電線の末端に取り付け、電気設備の端子台にねじなどで固定する金属製の部品。半田付けよりも容易に接続でき、振動や衝撃に強い。