ハンメルフェスト【Hammerfest】
ノルウェー北部の港湾都市。クバレイ島西岸にある不凍港で、北極海漁業の基地。第二次大戦中ドイツ軍に占領され、大きな被害を受けた。ドイツ出身のロシアの天文学者フリードリヒ=フォン=シュトルーベらによ...
ピアニズム【pianism】
ピアノ演奏。また、その演奏技術。
ピアニスト【pianist】
ピアノの演奏家。
ピアノ‐せん【ピアノ線】
炭素を0.60〜0.95パーセント含む炭素鋼の線。非常に強力で、ピアノなどの弦やコイルばね・コンクリート補強用鋼線・ワイヤロープなどに用いる。
ビー‐エス‐エー【BSA】
《Business Software Alliance》ビジネスソフトウエアアライアンス。米国のソフトウエアメーカーによる非営利団体。ソフトウエアの著作権保護に関する調査研究、啓発活動を進めている。
ビアンカ【Bianca】
天王星の第8衛星。1986年にボイジャー2号の接近によって発見された。名の由来はシェークスピアの「じゃじゃ馬ならし」の登場人物。天王星に3番目に近い軌道を公転する。非球形で平均直径は約50キロ。...
ピー【P/p】
1 英語のアルファベットの第16字。 2 《page》本のページの略号。 3 《pitcher》野球で、投手の略号。 4 《parking》道路標識や地図記号・地図上のアイコンで、「駐車場」「駐...
ビアフラ‐せんそう【ビアフラ戦争】
1967年から1970年にかけて行われたナイジェリアの内戦。東部州のイボ族がビアフラ(Biafra)共和国として分離・独立を宣言したが、多数の戦死者・餓死者を出した末に鎮圧された。ナイジェリア戦争。
ピアノ‐トリオ【piano trio】
⇒ピアノ三重奏
ひよく‐どり【比翼鳥】
フウチョウ科の鳥。全長18センチくらい。雄は背面が赤く、胸のわきに扇形の緑色の飾り羽をもち、尾は中央羽根が線状で著しく長い。雌は全体に茶褐色。ニューギニアの森林に分布。