アルコール‐ランプ
《(和)alcohol+lamp》アルコールを燃料とするランプ。科学実験などに使用。 [補説]英語ではspirit lamp
アルゴ【Argō】
ギリシャ神話で、英雄イアソンをはじめ黄金の羊の皮を求める五十余人の冒険者たち(アルゴナウタイ)を乗せたという巨船。
アルゴイ【Allgäu】
ドイツ南部の地方名。アルプス北麓、バイエルン州とバーデン‐ビュルテンベルク州の一部に広がる。主な都市はケンプテン、フュッセン、オーベルストドルフなど。酪農が盛んでチーズが有名。保養地、スキーリゾ...
アルゴ‐けいかく【アルゴ計画】
《ARGO project》全世界の海洋にアルゴフロートとよばれる約3700個もの観測機器を漂流させ、海洋の表層と水深2000メートルまでの中層の水温・塩分などをリアルタイムで測定する国際観測計...
アルゴ‐ざ【アルゴ座】
ギリシャ神話にみえる巨船アルゴにちなんだ南天の星座。あまりに大きすぎるので、竜骨座・艫(とも)座・帆(ほ)座・羅針盤座の4星座に分割された。
アルゴス【Argos】
《ギリシャ神話で、多くの目を持った王子の名》データ収集衛星システム。地上を動く物体につけた発信器からの電波を人工衛星が受信し、その位置を追跡するもの。海流や動物の行動調査などに使用。
アルゴ‐とりひき【アルゴ取引】
「アルゴリズム取引」の略。
アルゴ‐トレード
《algorithmic tradingから》⇒アルゴリズム取引
アルゴドアウ‐とう【アルゴドアウ島】
《Ilha do Algodoal》ブラジル北部、パラー州の大西洋岸にある島。州都ベレンの北東約140キロメートルに位置する。白い砂浜に囲まれ、海岸保養地として知られる。
アルゴナウティカ【(ギリシャ)Argonautika】
紀元前3世紀ごろのギリシャの詩人、アポロニウスによる英雄叙事詩。全4巻。金毛羊皮を求めてアルゴ船で冒険する勇士たちの物語。