アル‐バリード【Al Balid】
オマーン南部の都市サラーラにある古代遺跡。紀元前1300年から前300年頃にかけて港湾都市として栄えた。アラビア半島南部における乳香の重要な交易路にあり、シスル、ホールルーリ、ワディダウカの遺跡...
アルバロフォサウルス【(ラテン)Albalophosaurus】
中生代白亜紀前期の草食恐竜。全長約1.3メートルの鳥盤類。石川県白山(はくさん)市桑島で平成10年(1998)に発見され、平成21年(2009)に新種と認められた。
アルバータ【Alberta】
カナダ西部の州。州都エドモントン。南西部はロッキー山脈がそびえ、観光地が多い。大油田がある。
アルバータ‐さん【アルバータ山】
《Mount Alberta》カナダ、アルバータ州南西部の山。標高3619メートル。カナディアンロッキーの高峰の一つで、ジャスパー国立公園内に位置する。1925年、日本山岳会の登山隊が初登頂に成功。
アルバート‐こ【アルバート湖】
《Lake Albert》アフリカ中央部、ウガンダとコンゴ民主共和国の国境に位置する湖。大地溝帯に沿って北東・南西方向に伸びる。長さ約160キロメートル、幅約35キロメートル。ビクトリアナイルと...
アルバート‐こうえん【アルバート公園】
《Albert Park》ニュージーランド北島の都市オークランドの中心部にある公園。19世紀末建造のオークランド美術館や花時計がある。オークランド大学にも隣接し、市民や学生の憩いの場となっている。
アルバート‐こくりつこうえん【アルバート国立公園】
《Albert National Park》ビルンガ国立公園の旧称。
アルバート‐どおり【アルバート通り】
《Ulitsa Arbat/Улица Арбат》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの西側にある通り。全長約1キロメートル。15世紀以前から続くモスクワ有数の古い街路の一つで、現在は...
アルバート‐ドック【Albert Dock】
英国イングランド北西部の港湾都市リバプールにあるドック(船渠)の一。1846年に開設。世界初の耐火性倉庫を有し、水圧を利用した貨物用昇降機が設置された。1920年代以降は物流の主役を陸運にゆずり...
アルバートニャンザ‐こ【アルバートニャンザ湖】
《Albert N'Yanza》⇒アルバート湖