いし‐かい【医師会】
医師で構成する団体。日本医師会・日本歯科医師会など。
いし‐かべ【石壁】
石材を積んでつくった壁。
いしかり【石狩】
北海道の旧国名。石狩川流域で、現在の石狩振興局・空知総合振興局と上川総合振興局の南部。明治2年(1869)設置。 北海道の振興局。局所在地は札幌市。大正11年(1922)札幌支庁を改称、平成...
いしかり‐がわ【石狩川】
北海道中央部を流れる川。石狩岳に源を発し、石狩湾に注ぐ。道内最長で、かつては平野部で著しく蛇行し、信濃川に次ぐ全国第2位の長さだったが、直流させる工事が進み、現在は利根川より短くなり約268キロ...
いしかり‐さんち【石狩山地】
北海道中央部にある山地。トムラウシ山、ニペソツ山など2000メートルを超える山があり「北海道の屋根」とよばれる。大雪山国立公園の大部分を占める。
いしかり‐し【石狩市】
⇒石狩
いしかり‐しちょう【石狩支庁】
石狩振興局の旧称。
いしかり‐しんこうきょく【石狩振興局】
⇒石狩
いしかり‐たんでん【石狩炭田】
北海道中央部の炭田。夕張・美唄(びばい)・砂川・赤平(あかびら)・芦別(あしべつ)などの炭鉱があったが、平成7年(1995)に閉山。炭質は強粘結性炭で良質。
いしかり‐だけ【石狩岳】
北海道中央部、石狩山地の主峰。標高1967メートル。山腹は原生林に覆われ、大雪山国立公園に属する。