ふうじこめ‐せいさく【封じ込め政策】
第二次大戦後、米国が、資本主義諸国の協力のもとに共産主義の勢力をその圏内に封じ込めようとしてとった政策。ソ連には1950年代、中国には1960年代に経済的、軍事的な包囲を行ったが、いずれも失敗。
フォボス【Phobos】
火星の第1衛星。1877年に発見された。名の由来はギリシャ神話の恐怖の神。軌道が低く公転速度が火星の自転速度より速いため、火星の西の空に1日に2回昇る。火星に引き寄せられつつあり、いずれは衝突す...
ビンゴ【bingo】
[名]数字合わせによるゲームの一。所定のルールによって示される数字を、参加者が各自の持ちカードから消していき、それを早く縦・横・斜めのいずれかに五つ連ねた者が勝ちとなる。 [感]《の勝者の...
ファミリー‐コンピュータ【Family Computer】
任天堂が開発し、昭和58年(1983)に発売したテレビゲーム用コンピューター。平成15年(2003)、製造を中止した。ファミコン。 [補説]「ファミリーコンピュータ」「ファミコン」はいずれも商標名。
ピトン‐さん【ピトン山】
《The Pitons》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部の国セントルシアにある二つの山。セントルシア島南西岸にあるグロピトン山(標高798メートル)、プチピトン山(標高743メートル)とい...
ふじわら‐の‐こうか【藤原の効果】
1000キロメートル内に二つ以上の台風または熱帯低気圧が存在するとき、相互に干渉して複雑な動きを示す現象。一方が他方に取り込まれる、回転する、追いかける、並行移動するなどの六つの振る舞いに分類さ...
ひさん‐なまり【砒酸鉛】
砒酸の鉛塩。オルト砒酸鉛Pb3(AsO4)2・メタ砒酸鉛Pb(AsO3)2・ピロ砒酸鉛Pb2As2O7のほか、砒酸水素鉛PbHAsO4と砒酸二水素鉛Pb(H2AsO4)があり、いずれも無色の粉末...
びせいぶつ‐ふしょく【微生物腐食】
微生物の影響で、金属材料の表面が腐食すること。好気性細菌、嫌気性細菌のいずれも原因菌として知られ、しばしば孔食とよばれる局所的な腐食を引き起こす。
ひどうめい‐しゅぎ【非同盟主義】
対立する大国や陣営のいずれにも組せず、中立の立場で積極的な平和維持をはかろうとする主義。反帝国主義・反植民地主義をも内包し、第二次大戦後、ネルー・ナセル・チトー・スカルノらの外交政策の基調となり...
ふかんぜん‐よう【不完全葉】
托葉・葉柄・葉身のいずれかを欠く葉。→完全葉