よび‐ならわ・す【呼(び)慣らわす/呼び馴らわす】
[動サ五(四)]「よびならす」に同じ。「いつも—・しているニックネーム」
よみ‐つ・ける【読(み)付ける】
[動カ下一][文]よみつ・く[カ下二]いつも読んでなじんでいる。読みなれる。「—・けた新聞」
よび‐なら・す【呼(び)慣らす/呼び馴らす】
[動サ五(四)]そう呼ぶのを習慣とする。いつもそう呼ぶ。「先輩を兄貴と—・す」
喇叭(らっぱ)を吹(ふ)・く
大きな事を言う。ほらを吹く。大言壮語する。「酒を飲むといつも—・く」
世(よ)と共(とも)
常日ごろ。明けても暮れても、いつも。始終。「—に、恋ひわたる人の形見にも」〈源・手習〉
よ‐けい【余計】
[名・形動] 1 物が余っていること。必要な数より多くあること。また、そのさま。余り。余分。「一人分切符が—だ」 2 普通より分量の多いこと。程度が上なこと。また、そのさま。たくさん。「いつも...
よじろべえ【与次郎兵衛】
1 「弥次郎兵衛(やじろべえ)」に同じ。 2 《与次郎人形がいつも笠をかぶっているところから》笠のこと。「—をぬがして、つばきをなめさせろやい」〈伎・助六〉
らしくな・い
[形]いつもと違っているさま。既成の価値観、従来の規準からはずれているさま。それらしくない。「—・い態度」「—・いプレー」「—・い発想が求められる」
り‐よう【利用】
[名](スル) 1 (物の機能・性能を十分に生かして)役立つようにうまく使うこと。また、使って役に立たせること。「遊休地を—する」「いつも地下鉄を—する」「廃物—」「無線LANが—できる喫茶店」...
ゆき‐か・う【行(き)交う/往き交う】
[動ワ五(ハ四)] 1 行き来をする。往来する。いきかう。「車が—・う」 2 訪問しあう。交際する。「互いに—・った仲」 3 あるものが去って他のものが代わって来る。「楽しび悲しび—・ふとも」〈...