こうしき‐サイト【公式サイト】
企業や官公庁・学校などの当事者が、その組織や商品紹介などのために開設した、インターネット上のサイト。→非公式サイト →公認サイト
こころ‐うつく・し【心美し】
[形シク] 1 心根がかわいらしい。いとしい。「いと若やかに—・しう、らうたき心」〈源・夕霧〉 2 同情心がある。心温かい。「左衛門督の、いと—・しうおぼしのたまひつるも」〈夜の寝覚・二〉
びせいぶつ‐がん【微生物岩】
藻類などの微生物群集が石灰質または珪質の微粒子を取り込むことによって形成された岩石。層状の構造をもつストロマトライトや、小さな塊が集まった構造をもつスロンボライトなどがある。マイクロバイアライト。
けんさく‐プレビュー【検索プレビュー】
《search preview》サーチエンジンの検索結果の一覧画面において、検索されたウェブサイトの画面をサムネイル形式で簡易的に表示する機能。ウェブサイトのリンクをクリックして閲覧する前に、サ...
ひょうだい‐きょく【表題曲】
音楽で、アルバムのタイトル(表題)と同名の曲。タイトルチューン。タイトルトラック。
コンバージョン‐りつ【コンバージョン率】
ECサイトや企業ウェブサイトなどで、総閲覧者数に対する、商品購入・会員登録・資料請求などの収益に結びついた人数の割合。ウェブ広告やサイト運営の費用対効果を見積もる上での指標となる。コンバージョン...
フィル‐ライト【fill light】
写真や映画などの撮影において、主光源であるキーライトの斜め方向から照らす光。キーライトによってできた影や暗い部分の明るさを補う。サブライト。
さくら‐サイト【桜サイト】
《多く「サクラサイト」と書く》サイト業者に雇われたサクラが、インターネット上で異性・芸能人・占い師などになりすまして消費者を誘導し、有料サービスを利用させるサイト。
コルンブ‐せき【コルンブ石】
《columbite》鉄・マンガン・ニオブ・タンタルの酸化物からなる鉱物。黒色で、柱状や板状結晶。斜方晶系。ペグマタイト中に産出。一般に、コルタンという鉱石として産出し、ニオブがタンタルより多い...
ささがに‐の【細蟹の】
[枕] 1 蜘蛛(くも)の意から、「蜘蛛」また同音の「雲」「曇る」にかかる。「—くものふるまひ哀れなり」〈玉葉集三〉 「—曇らぬ空に雨のみぞ降る」〈後拾遺・雑三〉 2 蜘蛛の糸の意から、「糸」ま...