インテリジェント‐ビル【intelligent building】
高度な情報通信システムやデータ処理機能・ビル保全機能などを取り入れた建造物。
インテリジェント‐ポリマー【intelligent polymer】
⇒スマートポリマー
インテリジェント‐マテリアル【intelligent material】
⇒知的材料
インテリジェント‐ロボット【intelligent robot】
マイクロコンピューターを搭載し、視覚・触覚などの機能によって、ある程度自己判断ができるようにしたロボット。
インテリほうろうしゃ【インテリ放浪者】
《原題Intellectual Vagabondage》米国の批評家デルの評論。1926年刊。別邦題「知的放浪生活」。
インテル
《interlinear leadsから》活字を版に組むとき、行間の空きをつくるためにはさむ木製または金属製の薄い板。→込め物2
インテル‐エーエムティー【Intel AMT】
《Intel Active Management Technology》米国インテル社のマイクロプロセッサー製品の一部で採用されている、遠隔管理用の機能。インターネットを通じて、管理者が電源のオ...
インテル‐アクティブマネージメントテクノロジー【Intel Active Management Technology】
⇒インテルエーエムティー(Intel AMT)
インテルサット【INTELSAT】
《International Telecommunications Satellite Organization》国際電気通信衛星機構の旧略称。現在は衛星通信サービスを行う大手の企業名。もとは1...
インテルポスト【intelpost】
《International Electronic Postの略》昭和59年(1984)に取り扱いを開始した、郵便のネットワークとファクシミリ伝送を組み合せた国際電子郵便。平成15年(2003)廃止。