イー‐エヌ‐ディー【END】
《European Nuclear Disarmament》欧州核兵器廃絶運動。核兵器のない欧州を訴え、1980年代に英国から始まった全欧州的な平和運動。1982年から1991年まで欧州各地で大...
イー‐エヌ‐ディー‐シー【ENDC】
《Eighteen-Nation Committee on Disarmament》18か国軍縮委員会。通称、ジュネーブ軍縮会議。1959年、10か国軍縮委員会として設立。1962年、国際連合の...
イー‐エフ【EF】
《ecological footprint》⇒エコロジカルフットプリント
イー‐エフ‐エス【EFS】
《encrypting file system》米国マイクロソフト社のウインドウズが採用する標準ファイルシステム、NTFSが実装するファイル暗号化機能。暗号化を行ったユーザーと管理者のみ、ファイ...
イー‐エフ‐エス‐エフ【EFSF】
《European Financial Stability Facility》財政危機に陥ったユーロ参加国に対して金融支援を行う特別目的会社。2010年6月、ユーロ参加国が出資し、3年間の時限機...
イー‐エフ‐エス‐エム【EFSM】
《European Financial Stability Mechanism》EU加盟国に対する緊急融資制度。2010年にギリシャ財政危機が発生した際、他のEU諸国への波及に備えて、EFSF(...
イー‐エフ‐エス‐エー【EFSA】
《European Food Safety Authority》食品や飼料に関連するリスク評価を行い、安全性について欧州委員会などに科学的助言を行う機関。欧州委員会とは独立した機関として2002...
イー‐エフ‐エフ【EFF】
《Extended Fund Facility》拡大信用供与。IMF(国際通貨基金)の融資制度の一つで、国際収支の赤字に悩む途上国中心の長期融資。1974年創設。
イー‐エフ‐オー【EFO】
《entry form optimization》ECサイトなどの入力フォームの使い勝手の改善により、売り上げや問い合わせの数を増やすこと。入力フォーム最適化。エントリーフォーム最適化。
イーエフ‐スケール【EFスケール】
《Enhanced Fujita scale》⇒改良藤田スケール