こう‐しゅう【後周】
中国、五代最後の王朝。951年、郭威(かくい)が後漢(こうかん)を滅ぼして建国。都は汴京(べんけい)(開封)。960年、宋の趙匡胤(ちょうきょういん)に滅ぼされた。周。ごしゅう。 北周の別称。
こうしょう‐ふう【広精風】
能の芸格の分類の一。世阿弥が九段階に分けたうちの第五位(中三位の第二)。広く精(こま)やかな芸の花を咲かせる種のめばえる、能芸の基本をなす芸境。→九位(きゅうい)
カパルア【Kapalua】
米国ハワイ州、マウイ島北西部にある一地区。カパルア湾に面し、ホテル・コンドミニアム・ゴルフ場などが集まる高級保養地として知られる。プウククイ自然保護区とホノルア湾海洋生物保護区に囲まれる。
ジステンパー【distemper】
《「ディステンパー」とも》イヌ科やイタチ科の動物がかかる急性伝染病。幼犬に多く、病原体はウイルス。高熱、粘膜の炎症、下痢、肺炎などの症状がある。犬ジステンパー。
じぜんしじ‐しょ【事前指示書】
自分で意志を決定・表明できない状態になったときに自分に対して行われる医療行為について、あらかじめ要望を明記しておく文書。DNR、リビングウイル、医療判断代理委任状などがある。アドバンスディレクテ...
システム‐ぞくせい【システム属性】
《system attribute》ウインドウズ系のオペレーティングシステム(OS)において、ファイルに付与される属性の一。アプリケーションソフトではなく、OS自体がそのファイルを使用したり、O...
システム‐の‐ふくげん【システムの復元】
ウインドウズ系パソコンのオペレーティングシステムに何らかの不具合が生じた際、復元ポイントとよばれる過去の状態に戻す機能。
しし‐ば【獅子葉】
葉の先が細かく分かれたもの。シダなどにみられ、ウイルスによる奇形とされる。
じぞく‐かんせん【持続感染】
一人の患者がある特定のウイルスに慢性的に感染していること。持続的感染。
じこ‐ふくせい【自己複製】
細胞やウイルスなどが、自身の複製をつくり出すこと。細胞の場合は細胞分裂により起こる。