へいか‐きりさげ【平価切(り)下げ】
固定為替相場制のもとで、一国の通貨の対外価値を引き下げること。輸出商品の外貨表示価格が下がる。デバリュエーション。
ヘルス‐センター
《(和)health+center》保養・レクリエーションの施設を整えてある娯楽場。 [補説]英語のhealth centerは保健所をさす。
プラクシス【(ギリシャ)prāxis】
実践。実行。行動。アリストテレスでは、テオーリア(観想)・ポイエーシス(制作・創作)と区別される政治的、道徳的行為。
へいか‐きりあげ【平価切(り)上げ】
固定為替相場制のもとで、一国の通貨の対外価値を引き上げること。輸出商品の外貨表示価格が上がる。リバリュエーション。
フォーク‐ダンス【folk dance】
1 世界各地に伝わる、その地に特有な民俗舞踊。 2 主にレクリエーションとして行われる多人数のダンス。スクエアダンスなど。
ファイトレメディエーション【phytoremediation】
植物が根から水分や養分を吸収する性質を利用し、重金属や放射性物質などを汚染土壌から取り除くバイオレメディエーションの一つ。
ファンダメンタルズ‐ぶんせき【ファンダメンタルズ分析】
企業の売上高、利益、純資産価値などの財務データから、その企業を評価すること。株価純資産倍率(PBR)、株価収益率(PER)、株価キャッシュフロー倍率(PCFR)、配当利回りなどのバリュエーション...
ブイ‐エッチ‐ディー‐エル【VHDL】
《VHSIC hardware description language》半導体チップの論理回路を設計するためのハードウエア記述言語(HDL)の一。米国防総省がAda(エイダ)やALGOL(アル...
アしき‐しゅうきゅう【ア式蹴球】
アソシエーション‐フットボールの日本での呼称。サッカーのこと。