ワラキア【Walachia】
ルーマニア南部の歴史的呼称。トランシルバニアアルプスとドナウ川の間をさす。古代ダキアの一部で、2世紀にローマ帝国の属州となり、6世紀にスラブ人が移住。14世紀にワラキア公国として独立。15世紀か...
せいスピリドン‐きょうかい【聖スピリドン教会】
《Church of Saint Spyridon》⇒アギオススピリドナス教会
せいねん‐ぶんぽうがくは【青年文法学派】
《(ドイツ)Junggrammatiker》1870年代後半からドイツのライプチヒ大学を中心にして、印欧比較言語学の分野で活躍した新進の研究者グループ。「音韻法則に例外なし」とし、音韻変化は規則...
せいスパス‐きょうかい【聖スパス教会】
《Crkvata Sveti Spas》北マケドニアの首都スコピエにある教会。16世紀にオスマン帝国に破壊された教会の地下に建造。19世紀のイコノスタシス(教会内陣の障壁)は、同国における木彫芸...
せいニコラオス‐きょうかい【聖ニコラオス教会】
《Agios Nikolaos tis Stegis》キプロス中西部、トロードス山脈中腹の村カコペトゥリア近郊にある教会。11世紀に修道院付属教会として建造。12世紀に取り付けられた切妻(きりづ...
せいバジル‐きょうかい【聖バジル教会】
《Aziz Basil Kilisesi》トルコ中央部、カッパドキア地方の町ギョレメにある岩窟教会。イスラム教徒による迫害を逃れたキリスト教徒が造ったもので、ギョレメ野外博物館の教会の一つ。11...
せいゲオルギオス‐だいせいどう【聖ゲオルギオス大聖堂】
《Aya Yorgi》トルコ北西部の都市イスタンブールにある大聖堂。旧市街のハリチ湾(金角湾)に面するファナリ地区に位置する。1600年頃より、東方正教会の筆頭となるコンスタンチノープル(コンス...
せいぶつしげき‐ざい【生物刺激剤】
⇒バイオスティミュラント
せいぶつしげき‐しざい【生物刺激資材】
⇒バイオスティミュラント
せいぶつ‐けん【生物圏】
地球上で生物の生活する空間。大気圏・水圏・岩石圏にわたる。バイオスフィア。