ディボット【divot】
ゴルフで、ボールを打った際にクラブヘッドによって削り取られた芝の断片。
なかじま‐はるやす【中島治康】
[1909〜1987]プロ野球選手。長野の生まれ。昭和9年(1934)大日本東京野球倶楽部(クラブ)(巨人の前身)に入団し、同13年には日本初の三冠王。引退後は六大学野球の評論を執筆した。
ナキール【Nakheel】
アラブ首長国連邦ドバイの政府系不動産開発会社。エマールとともに中東最大級の規模をもち、主に人工島や沿岸部の開発を行う。
ナイトクラビング【nightclubbing】
夜、クラブやディスコで音楽や踊りを楽しむこと。
なかはら【中原】
姓氏の一。
平安時代以来、清原氏とならぶ明経道(みょうぎょうどう)の博士家。南北朝時代から押小路氏を称した。 [補説]「中原」姓の人物中原淳一(なかはらじゅんいち)中原親能(なかはらちかよし...
ナクバ‐の‐ひ【ナクバの日】
《ナクバ(Nakba)はアラビア語で「破局」「災厄」の意》1948年のイスラエル建国によって、パレスチナの地に住んでいたアラブ人が居住地を追われ、難民となったことを嘆く日。5月15日。
トロペア【Tropea】
イタリア南部、カラブリア州、ティレニア海に面する町。白い砂浜が広がり、海水浴場として知られる。12世紀に建造された大聖堂や海岸近くの岩山に築かれたサンタマリアデッリゾラ聖所記念堂などの歴史的建造...
なな‐ダブリュー【7W】
ゴルフで、クラブの7番ウッド。ヘブンのこと。
ナスブ【Nasugbu】
フィリピン、ルソン島中南部、バタンガス州の町。カラバルソン地方西部の中心地であり、近郊のカイラブネ、マタブンカイとともに海岸保養地として知られる。スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛ん。
なごや‐グランパスエイト【名古屋グランパスエイト】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは名古屋市ほか2市を中心とする愛知全県。昭和14年(1939)創設のトヨタ自動車サッカー部を再編し、平成3年(1991)に発足。平成5年(1...