お‐れつ【お列/オ列】
「お段」に同じ。
オレビステ‐きょうかい【オレビステ教会】
《Oleviste kirik》⇒聖オラフ教会
オレビッチ【Orebić】
クロアチア南部、アドリア海に面する港町。ペリェシャツ半島に位置し、海峡をはさんだコルチュラ島の町コルチュラとフェリーで結ばれる。オーストリアハンガリー帝国時代、アドリア海における海運で活躍した船...
オレフィン【olefin】
「オレフィン系炭化水素」の略。→エチレン系炭化水素
オレフィンけい‐たんかすいそ【オレフィン系炭化水素】
⇒エチレン系炭化水素
オレプププレ‐こくりつこうえん【オレプププレ国立公園】
《O le Pupu-Pue National Park》南太平洋、サモアのウポル島にある国立公園。島の中央部の最高峰フィト山(標高1100メートル)から南部のププ海岸までを含む。1978年に同...
オレホボ‐ズエボ【Orekhovo-Zuevo/Орехово-Зуево】
ロシア連邦西部、モスクワ州の都市。首都モスクワの東約90キロメートル、オカ川の支流クリャジマ川沿いに位置する。18世紀末に絹織物工場が建設され、19世紀から20世紀にかけて繊維工業が発展した。
おれ‐まが・る【折れ曲(が)る】
[動ラ五(四)]まっすぐなものや平面状のものが、折れて曲がる。また、進む方向を変えて曲がる。「針金が—・る」「—・った川」「交差点を左へ—・る」
おれ‐め【折れ目】
物の折れた境目。折れ口。
おれ‐め【爾奴】
[代]《「め」は卑しめの意をもつ接尾語》二人称の人代名詞。相手を卑しめていう。「—は身共を臆病者にするか」〈虎明狂・清水〉