おんすい‐だんぼう【温水暖房】
ボイラーで加熱した温水を建物各室の放熱器に送って暖房する方式。
おんすい‐プール【温水プール】
温水を満たしたプール。冬季や気温の低い地域でも利用できるように、水温を高めに調節したプール。
おんすい‐よく【温水浴】
温水を満たした風呂に入ること。特に、健康法の一つとして温水に入ること。→冷水浴
おん‐すう【音数】
和歌などで、1句の中に含まれる言語の音や音節の数。
おんすう‐りつ【音数律】
詩歌の、句ごとの音節の数で組み立てる韻律。五七調・七五調など。
オンスクリーン‐きのう【オンスクリーン機能】
⇒オー‐エス‐ディー(OSD)
オンスクリーン‐キーボード【on-screen keyboard】
⇒ソフトウエアキーボード
オンスクリーン‐ディスプレー【on-screen display】
⇒オー‐エス‐ディー(OSD)
オン‐スケ
「オンスケジュール」の略。
オン‐スケジュール【on schedule】
予定通りに、定時に、の意。オンスケ。