オーナー‐ハウス
《(和)owner+house》土地所有者が建設する3階程度の中低層の建物で、所有者は3階を自宅とし、1階はしゃれた店、2階は事務所にする、といった形態のもの。
オーニソガラム【Ornithogalum】
ユリ科の多年草。ヨーロッパおよびアフリカ原産。花壇・切り花用。5月下旬ごろ6弁の純白花をつける。
オーニソプター【ornithopter】
鳥やコウモリのように翼をはばたかせることによって浮力・推進力を得る形式の航空機。航空機開発の初期において、レオナルド=ダ=ビンチをはじめ、はばたき型の飛行機械が考案されたが、いずれも実現に至らず...
オーニング【awning】
喫茶店やブティックなどで使われる、日よけ・雨覆い。
オーバ【eoba】
《enriched oxygen breathing apparatus》酸素富化呼吸器。カートリッジ式の50ccガスが簡単に装着できる潜水器具。呼吸時に発生する炭酸ガスに酸素を補い、吸気として...
オーバチュア【overture】
《「オーバーチュア」とも》オペラ・オラトリオなどで最初に演奏される器楽曲。バロック期の組曲で冒頭に置かれることもある。序曲。
オーバル【oval】
[形動]楕円(だえん)形の。卵形の。「—フレーム」
オーバル‐オフィス【Oval Office】
⇒オーバルルーム
オーバル‐シューレース【oval shoelace】
断面が楕円(だえん)形で、柔らかい素材でできた靴紐(くつひも)。
オーバル‐ルーム【Oval Room】
米国大統領官邸ホワイトハウスの大統領執務室。オーバルオフィス。