オープン‐カレッジ【open college】
学校、研究所などの行う公開講座。
オープン‐かんじょう【オープン勘定】
⇒オープンアカウント
オープン‐カンファレンス【open conference】
開放的同盟。運賃の水準維持を目的とする運賃同盟の競争規制的傾向を制限しようというもの。具体的には同盟規約の公開や新規加入希望者への門戸開放などを重視している。オープンコンファレンス。
オープン‐カー【open car】
屋根のない自動車。また、折り畳み式の幌(ほろ)のついた自動車。
オープンがた‐とうししんたく【オープン型投資信託】
証券投資信託で、最初に一定の限度額を設けておき、その額に達するまでは元本の追加設定(資金の途中追加)と、途中解約が認められるもの。追加の購入・換金価格は、基準価額による。MMFや公社債投資信託な...
オープン‐ガーデン【open garden】
自宅の庭を、ある期間人々に公開すること。1920年代に英国で始まった。
オープン‐キッチン【open kitchen】
1 レストランで、客に見えるようにしてある調理場。 2 食堂の中に設けられた台所。ダイニングキッチン。
オープン‐キャンパス
《(和)open+campus》大学が施設を公開し、受験希望者に対して行う説明会。
オープン‐クエスチョン【open question】
回答の範囲を制限しない質問。「はい」「いいえ」などの選択肢がなく、回答者が自由に考えて答える質問。「休暇にはどこへ行きたいか」「なぜそう思うか」といった質問など。⇔クローズドクエスチョン。
オープン‐クレジット【open credit】
手形の買い取りが、どの銀行でも自由にできることを保証した信用状。