dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
かけ‐や【掛(け)矢】
樫(かし)などの堅木で作った大きな槌(つち)。くい打ちや扉を打ち破るのに用いる。
かけ‐や【掛屋/懸屋】
江戸時代、幕府・諸藩の公金出納を扱った商人。諸藩の掛屋は蔵物の売却代金を江戸屋敷や国もとに送金したり、金融を引き受けたりした。銀掛屋。
かけ‐や・る【掛け破る】
[動ラ四]衣服などを、物にひっかけて破る。かぎ裂きにする。「狩衣(かりぎぬ)は—・りなどして」〈枕・一四四〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る