ブッセ【Carl Busse】
[1872〜1918]ドイツの詩人。新ロマン派。上田敏の訳詩集「海潮音」に収められた「山のあなた」でよく知られている。著「詩集」。
かいしゅう【海州】
⇒ヘジュ
かた‐まひ【片麻痺】
⇒へんまひ(片麻痺)
かみなり‐ぐも【雷雲】
⇒らいうん(雷雲)
らい‐サージ【雷サージ】
雷によって電力線や通信ケーブルなどに瞬間的に高い電圧が発生し、大きな電流が流れる現象。落雷による直撃雷サージ、稲妻や雷雲の接近が間接的に誘導電流を引き起こす誘導雷サージ、地面からアースを経由して...
ロジャーズ【Carl Ransom Rogers】
[1902〜1987]米国の臨床心理学者。患者本位の来談者中心療法を開発した。著「カウンセリングと心理療法」。
かいはく【濊貊】
⇒わいばく(濊貊)
か‐せい【和声】
⇒わせい(和声)