アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
き‐ぜん【毅然】
[ト・タル][文][形動タリ]意志が強くしっかりしていて、物事に動じないさま。「何を言われても—としている」「—たる態度を失わない」
き‐ぜん【巋然】
[ト・タル][文][形動タリ]高くそびえ立つさま。「古の劇場の石壁石柱は—として」〈鴎外訳・即興詩人〉
きぜん‐げん【既然言】
国文法でいう已然形(いぜんけい)の古い言い方。江戸末期の国学者鈴木重胤(すずきしげたね)の用語。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る