きんじょう‐だいがく【金城大学】
石川県白山市にある私立大学。平成12年(2000)に開設された。
きんじょう‐てっぺき【金城鉄壁】
《金の城と鉄の城壁の意》防備の非常に堅固な城壁。守りが非常に固いこと、まったくすきがないことのたとえ。「—の内野守備」
きんじょう‐てんのう【今上天皇】
現在の天皇。今上陛下。
きんじょう‐とうち【金城湯池】
1 《「漢書」蒯通伝から。「湯池」は熱湯をたたえた堀》守りが非常に固く、攻めるのが難しい城。金湯。 2 堅固で、他から侵害されにくい勢力範囲。「保守派の—」
錦上(きんじょう)に花(はな)を添(そ)・える
《王安石「即事」から》美しいものの上にさらに美しいものを添える。よいものの上にさらによいものを添える。錦上に花を敷く。
きんじょう‐へいか【今上陛下】
⇒今上天皇