クレイ【Cassius Clay】
米国のプロボクサー、モハメド=アリの旧名。
クレイギーバー‐じょう【クレイギーバー城】
《Craigievar Castle》英国スコットランド東部、アバディーンシャー州にある城。17世紀にウィリアム=フォーブスにより建造。第一次大戦中、ベルギー傷病兵の病院として使われたことがある。
クレイグニュア【Craignure】
英国スコットランド西岸、インナーヘブリディーズ諸島、マル島東部の町。本土の町オーバンと連絡航路で結ばれる。トロセイ城、デュアート城に近く、観光拠点として知られ、ミニチュア蒸気機関車が走るマル鉄道...
クレイシ【(フランス)crèche】
《保育所の意》集団繁殖する鳥類がつくる、幼鳥だけで形成された集団。ペンギンやアジサシなどでみられる。クレイシュ。
クレイゼス‐じょう【クレイゼス城】
《Crathes Castle》⇒クラシズ城
くれ‐いた【榑板】
榑縁(くれえん)に張った板。榑貫(くれぬき)。
クレイダーロック‐じょう【クレイダーロック城】
《Craigdarroch Castle》カナダ、ブリティッシュコロンビア州、バンクーバー島の都市ビクトリアにある邸宅。19世紀後半に石炭と鉄道で財を成したスコットランド移民のR=ダンスミュアに...
クレー【clay】
《「クレイ」とも》 1 粘土。また、粘土製の物。 2 「クレーピジョン」の略。 3 「クレー射撃」の略。 4 「クレーコート」の略。
クレー‐アニメーション【clay animation】
《「クレイアニメーション」とも》主に粘土を材料とした対象物を使って制作するストップモーションアニメーション。クレーアニメ。
クレー‐コート【clay court】
表面を粘土や赤土などでつくるテニスコート。四大大会では全仏オープンで用いられる。クレー。→グラスコート →ハードコート →オムニコート