シンクロ‐フラッシュ【synchroflash】
⇒シンクロ撮影
しょかんたい‐しょうせつ【書簡体小説】
手紙の形式で構成されている小説。ゲーテの「若きウェルテルの悩み」、ラクロの「危険な関係」など。
しょ‐とう【蔗糖】
サトウキビ・サトウダイコンなどから抽出される糖。ぶどう糖と果糖とが結合した二糖類。化学式C12H22O11 サッカロース。スクロース。ケーンシュガー。
ショップ‐せい【ショップ制】
労使間の協定により、労働組合の組合員資格と従業員資格を関係させる制度。クローズドショップ・ユニオンショップなどがある。
ジョンクロウ‐マウンテンズ【John Crow Mountains】
ジャマイカ東部を北西から南東に向かって海岸沿いに平行して走る山脈。最高点は1140メートル。東端でブルーマウンテンズ山脈と接する。西半球最大のチョウであるホメロスアゲハや、絶滅危惧種のジャマイカ...
ジョリー‐ロジャー【Jolly Roger】
海賊旗。髑髏(どくろ)に、交差させた2本の大腿骨(だいたいこつ)を組み合わせた意匠の旗。
しら‐かし【白樫/白橿】
ブナ科の常緑高木。山地に自生。葉はやや細長く、裏面は灰白色。4月ごろ、尾状の雄花と苞(ほう)に覆われた雌花とがつき、秋にどんぐりがなる。材を器具に用いる。防風用に植える。名は材が白いことによるが...
ショットガン‐マイク
《shotgun microphoneから》指向性が高いマイクロホン。狭い範囲の集音に向く。ガンマイク。
しら‐さぎ【白鷺】
サギ科の鳥のうち、全身白色のものの総称。コサギ・チュウサギ・ダイサギなど。はくろ。《季 夏》「—の佇(た)つとき細き草掴(つか)み/かな女」
しら‐くら【白黒】
《「しろくろ」の音変化》とやかく言われる理由。「へん、そりゃあねえ。そこにかけちゃあ—なし」〈滑・浮世床・初〉