シクロパラフィン【cycloparaffin】
⇒シクロアルカン
シーピーユー‐じかん【CPU時間】
《central processing unit time》コンピューターで、CPUなどのマイクロプロセッサーがプログラムの実行に費やした時間。または、その累計。複数のプロセッサーを搭載するマル...
シー‐ピー‐エム【CP/M】
《control program for microcomputers》初期のパソコン用OS(オペレーティングシステム)。1974年米国で開発され、8ビットCPUを搭載したパソコンの標準OSとし...
さんじ‐けんたい【三事兼帯】
衛門佐(えもんのすけ)・五位蔵人(くろうど)・弁官の三職を兼任すること。非常に名誉なこととされた。
サンフアニコ‐おおはし【サンフアニコ大橋】
《San Juanico Bridge》フィリピン中央部、ビサヤ諸島東部のレイテ島とサマール島の間に架かる橋。全長2600メートル。1973年、日本の戦後補償により建造。サンフアニコ海峡を挟んで...
サンピエール‐エ‐ミクロン【Saint-Pierre et Miquelon】
カナダの東、ニューファンドランド島南沖にあるフランス海外領土。サンピエール島・ミクロン島などから成り、タラなどの漁業が盛ん。人口6008人(2016/フランス国立統計経済研究所)。
サンマクルー‐きょうかい【サンマクルー教会】
《Église Saint-Maclou》フランス北部、ノルマンディー地方、セーヌ‐マリチーム県の都市、ルーアンにある教会。15世紀に建造されたフランボワイヤンゴシック様式の傑作として知られる。...
サンプラチナ【Sanplatinum】
クロムを含むニッケルの合金で、歯科材料の一つ。銀白色で、歯にかぶせて用いる。商標名。サンプラ。
さんや
1 漁船を浜に引き揚げる縦巻きの轆轤(ろくろ)。 2 地突きなどに用いる道具。たこどうつき。
サントクロワ‐だいせいどう【サントクロワ大聖堂】
《Cathédrale Sainte-Croix d'Orléans》⇒サントクロア大聖堂