けいきウオッチャー‐ちょうさ【景気ウオッチャー調査】
内閣府が行う、景気に関する月次調査。全国を11地域に分け、仕事を通じて景気の動向を観察できる人々(景気ウオッチャー)から景況感を聞き取る。景気ウオッチャーは、3か月前と比べたその時点の景気と、2...
けい‐きかんじゅう【軽機関銃】
重量10キロ程度の機関銃で、一人で携行し、射撃ができるもの。軽機。→重機関銃
けい‐ききゅう【軽気球】
「気球」の古い呼び方。
けいき‐げんそく【景気減速】
景気循環の一局面で、景気が谷から山に向かう拡大局面ではあるものの、その勢いが緩んでいる状態。→リセッション
けいき‐こうたい【景気後退】
⇒リセッション
けいき‐しひょう【景気指標】
景気変動の局面を示す指標。景気の現況の把握および予測に用いる。
けいき‐じゅんかん【景気循環】
資本主義経済で、経済活動が拡張する好況と収縮する不況とが交互に発生する、その周期的変動のこと。波動のタイプとして代表的なものには、在庫変動に起因する約40か月周期のキチンの波、設備投資の変化に起...
けいきちゃくりく‐そうち【計器着陸装置】
着陸しようとする航空機に地上から電波を発信し、滑走路への正しい進入コースを指示する装置。航空機に対し水平方向の誘導をするローカライザー、高さを示すグライドパス、滑走路までの距離を知らせるマーカー...
けい‐きっすい【軽喫水】
船が貨物等を積まず、航海に必要な物だけを積んで浮かんだときの喫水。→軽荷喫水
けいき‐づ・く【景気付く】
[動カ五(四)] 1 経済活動が盛んになる。商売が繁盛しはじめる。「正月を控え市場が—・く」 2 物事が盛んになる。勢いづく。「酒が入り、一座が—・く」