ひ【匪】
[音]ヒ(呉)(漢) 1 悪者。「匪賊・匪徒/団匪」 2 (「非」と通用)…ではない。「蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)」
ご‐くだら【後百済】
新羅(しらぎ)末期、892年に甄萱(けんけん)が建てた国。都は完山(全州)。936年、高麗(こうらい)の王建に滅ぼされた。ごひゃくさい。
ごう【囂】
[音]ゴウ(ガウ)(呉)(漢) [訓]かまびすしい 人の声が騒がしい。やかましい。「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」
ごう‐ごう【囂囂】
[ト・タル][文][形動タリ]《「囂」は、やかましい、の意》口々にうるさく言いたてるさま。「—たる非難の声が上がる」「喧喧(けんけん)—」
かけ‐なげ【掛(け)投げ】
相撲のきまり手の一。相手の差し手を小手に巻き、巻いた側の足を相手の内またに入れ、はね上げるようにして投げる技。絡(から)み投げ。けんけん。