けん‐と【県都】
その県の中心となる都市。特に、県庁所在地のこと。
ケント【Kent】
英国イングランド南東部の州。州都メードストン。牧羊が盛ん。 「ケント紙」の略。
けん‐とう【見当】
1 大体の方向・方角。「駅はこの—です」 2 はっきりしていない事柄について大体の予想をすること。見込み。「犯人の—はついている」「—をつける」 3 版画や印刷で、刷る紙の位置を決めるための目印...
けん‐とう【剣頭】
1 剣の先端。剣尖(けんせん)。切っ先。 2 《両刃の剣の切っ先を連想させるところから》鏃(やじり)など、先端を三角にとがらせた形状。
けん‐とう【拳闘】
ボクシングのこと。「—家」
けん‐とう【軒灯】
軒先につけるあかり。
けん‐とう【健投】
[名](スル)野球で、投手が攻撃に屈しないで一生懸命投げること。
けん‐とう【健闘】
[名](スル)困難に屈せず、がんばって闘うこと。不利な条件があるのによく努力すること。「—をたたえる」「強敵に伍して—する」
けん‐とう【喧鬧/諠鬧】
[名・形動]さわがしいこと。また、そのさま。「—の(な)巷(ちまた)」
けん‐とう【圏套】
1 鳥や獣を捕らえるわな。また、策をめぐらすこと。 2 縄張りのうち。勢力圏内。「学術の事は、務めて俗流を支配する官等位階の—を脱せしむるに如かず」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉