コミュニケーション‐のうりょく【コミュニケーション能力】
社会生活において、他者と円滑に意思の疎通が行える能力。コミュ力(りょく)。「—が高い」
コミュニケーション‐プリンター【communication printer】
重度障害者のためのコンピューター内蔵の意思表示装置。画面やタッチボードに触れることで、伝えたい内容をプリントすることができる。
コミュニケーション‐プロセス【communication process】
情報の送り手からの情報が受け手に受容されていく過程。
コミュニケーション‐マネージメント【communication management】
コミュニケーション活動全体の計画の立案・運営・管理をいう。
コミュニケーション‐ロボット【communication robot】
人とコミュニケーションをするロボットの総称。音声アシスタントや人工知能を搭載し、簡単な会話のやり取りをしたり、身振り手振りの動作をしたりする。小型で親しみやすい外観をもち、高齢者の生活支援や子供...
コミュニケーター【communicator】
伝達者。通訳など国際間での意思疎通を図る人をいう場合が多い。
コミュニケート【communicate】
[名](スル)《伝達する意》意思や感情などを伝えること。「言葉の垣根を越えて—する」
コミュニスト【communist】
共産主義者。コミュニズムを信奉する人。
コミュニズム【communism】
「共産主義」に同じ。
コミュニティー【community】
居住地域を同じくし、利害をともにする共同社会。町村・都市・地方など、生産・自治・風俗・習慣などで深い結びつきをもつ共同体。地域社会。