りょうし‐かそく【量子加速】
《quantum speedup》実社会で有用な計算において、量子コンピューターが古典コンピューターの計算速度を上回り、その優位性を示すこと。量子超越に比べ、より実用的な意味合いをもつ。特に、機...
ピーシーアイ‐バス【PCIバス】
《peripheral component interconnect bus》米国インテル社が提唱したパソコンのバス規格。インテル系CPUを搭載したパソコンだけでなく、マッキントッシュ系のパソコ...
こんごう‐いんこ【金剛鸚哥】
インコ科の鳥。全長36〜95センチの大形で、くちばしが大きく、尾が長い。赤・黄・青の鮮やかな羽色をしている。コンゴウインコ属にはルリコンゴウ・ミドリコンゴウなど16種が知られ、中南米に分布。
ティー‐ディー‐ピー【TDP】
《thermal design power》コンピューターの、マイクロプロセッサーの設計上想定される最大発熱量。単位はワット。小型コンピューターの筐体(きょうたい)(容器)に取り付ける冷却装置や...
ピー‐シー【PC】
《precast concrete》工場でコンクリート板を作り、現場で組み立てる建築工法。また、そのようなあらかじめ工場で成型されたコンクリート部材のこと。プレキャストコンクリート。
ゲーミング‐デバイス【gaming device】
コンピューターゲームの利用に特化した周辺機器。専用のゲームコントローラー・ジョイスティック・ゲーミングマウス・ゲーミングキーボードなどがある。広義には、コンピューターゲーム機そのものも含む。
リモート‐プロシージャコール【remote procedure call】
複数のコンピューターで処理を分担する分散処理システムを構築する際、プログラムの一部の処理を、ネットワーク上の別のコンピューターに受け渡し、その処理結果を元のコンピューターに戻す仕組み。遠隔手続き...
モバイル‐ノート
《mobile notebook personal computerから》モバイルコンピューターの一で、ノートの形状をしたパソコン。→モバイルコンピューター
コンバージド‐インフラストラクチャー【converged infrastructure】
企業向けに一括して提供される、仮想化されたコンピューターシステム。サーバー・管理ソフトウエア・ネットワーク機器・ストレージなどからなるシステムを一括してパッケージ販売するものをさす。サーバーは仮...
ディープ‐ラーニング【deep learning】
コンピューターによる機械学習で、人間の脳神経回路を模したニューラルネットワークを多層的にすることで、コンピューター自らがデータに含まれる潜在的な特徴をとらえ、より正確で効率的な判断を実現させる技...