コーディリア【Cordelia】
シェークスピアの悲劇「リア王」の登場人物。リア王の末娘で、長女と次女に裏切られた父王を救い出すが、捕虜となって死ぬ。コーディーリア。コーデリア。 天王星の第6衛星。1986年にボイジャー2号...
コーディング【coding】
1 コンピューターで、プログラミング言語によってソースコードを作ること。 2 データ処理を自動化するために、データの項目にコードをつけること。
コーディング‐シート【coding sheet】
コンピューターのプログラムを書くために用いる一定の書式の用紙。
コーディーリア【Cordelia】
⇒コーディリア
コーデック【codec】
《coder(符号器)と decoder(復号器)、または、compression(圧縮)とdecompression(伸張)の複合語》音声や映像のデータを変換したり、一定の規則に基づいて符号化...
コーデックス‐きかく【コーデックス規格】
食品の安全性に関する国際規格。1963年にWHOとFAOが設立したコーデックス委員会が科学的リスク評価をもとに作成する。消費者の健康保護と公正な食品貿易の確保が目的。SPS協定のよりどころとなる...
コーデュロイ【corduroy】
表面にけば立った縦畝(たてうね)のある丈夫な綿織物。上着やズボンなどに用いる。コール天。
コーデリア【Cordelia】
⇒コーディリア
コート【coat】
[名](スル) 1 防寒・雨よけなどのため、外出の時に普通の衣服の上に着るもの。オーバーコート・レインコート・吾妻(あずま)コートなど。《季 冬》「アイロンをあてて着なせり古—/久女」 2 上着...
コート【court】
1 テニス・バスケットボール・バレーボールなどの競技場。「テニス—」 2 建物・塀などで囲まれた場所。中庭。 3 一区画。「フード—」