ルカでん【ルカ伝】
⇒ルカによる福音書(ふくいんしょ)
ルボンドとう‐こくりつこうえん【ルボンド島国立公園】
《Rubondo Island National Park》アフリカ東部、ビクトリア湖の南西部にあるルボンド島および周辺の小島を含む国立公園。ムワンザの西約150キロメートルに位置する。カンムリ...
れい‐しょく【冷食】
1 食物を煮炊きしないで食べること。 2 「寒食(かんしょく)」に同じ。 3 「冷凍食品」の略。
れい‐しょく【冷色】
「寒色(かんしょく)」に同じ。⇔温色。
レコメンド【recommend】
[名](スル)《「リコメンド」とも》 1 勧めること。推薦すること。「CDを—する」 2 オンラインショップなどで、利用者の好みにあった物品やサービスを推薦する手法。利用者の購入履歴やアンケート...
レトロニム【retronym】
新語と区別するために、呼び名をつけ直された既存の語。デジタルカメラに対するフィルムカメラ、オンラインショップに対する実店舗など。
レジデンス【residence】
住居。住宅。高級アパート・マンションなどの名に用いられることが多い。
らくてん‐ペイ【楽天ペイ】
楽天によるモバイル決済サービス。専用アプリを利用し、実店舗においてスマートホンでバーコードやQRコードを提示したり、端末に表示されたQRコードを読み取ったりすることで即時決済できる。オンラインシ...
みけん‐じゃく【眉間尺】
古代中国の説話中の勇士のあだ名。身長が高く、顔が大きく、両眉の間が1尺もあったところからいう。春秋時代の伍子胥(ごししょ)や、刀剣の名工干将(かんしょう)の子をいう。転じて、眉間の広いことや、その人。
む‐き【無記】
仏語。 1 釈迦(しゃか)が、他の諸宗派からの形而上学的な質問に答えを与えなかったこと。 2 三性(さんしょう)の一。善でも悪でもない中性的な性質。