顰蹙(ひんしゅく)を買(か)・う
良識に反する言動をして人から嫌われ、さげすまれる。「世間の—・う」
ぶ‐べつ【侮蔑】
[名](スル)見くだしさげすむこと。軽蔑。「人を—したような態度」
ぶら‐さ・げる【ぶら下げる】
[動ガ下一][文]ぶらさ・ぐ[ガ下二] 1 ぶらりとつり下げる。「てるてる坊主を—・げる」「腰に手拭いを—・げる」 2 無造作に手にさげて持つ。「かごを—・げて買物に行く」 3 上部組織の下に入...
べつ‐じょ【蔑如】
[名](スル)さげすむこと。蔑視。「国人を—するの罪」〈竜渓・経国美談〉
へい‐もつ【幣物】
1 神前にささげる供物。幣帛(へいはく)。へいぶつ。 2 贈り物。進物。聘物(へいもつ)。へいぶつ。
べつ【蔑】
[常用漢字] [音]ベツ(漢) [訓]さげすむ ないがしろ ばかにする。無視する。「蔑視・蔑称/軽蔑・侮蔑」
へい‐でん【幣殿】
神社で、参詣者が幣帛(へいはく)をささげる社殿。拝殿と本殿との中間にある。
へい‐そく【幣束】
1 神に供えるささげもの。幣帛(へいはく)。ぬさ。みてぐら。にぎて。 2 裂いた麻やたたんで切った紙を細長い木に挟んだもの。祓(はらい)のときに用いる。御幣(ごへい)。
まめ【豆/荳/菽】
[名] 1 マメ科植物の種子。特にそのうち、食用にするものの総称。大豆(だいず)・小豆(あずき)・ササゲ・エンドウ・ソラマメ・インゲンマメ・ラッカセイなど。マメ科の双子葉植物は約1万9500種...
まん‐どう【万灯】
1 数多くの灯火。 2 四角い枠に紙をはって箱形にし、「某社御祭礼・氏子中・子供中」などと書き、下に長い柄をつけてささげ持つもの。祭礼などに、中に灯火をともして担ぎ歩いたり飾ったりする。万度(ま...